リーガルトランスレーション栄古堂:ATA & NAATI Certified Translators

English
0466-86-5901
Email: kato@legal-translation.jp

NASBA提出用の戸籍謄本の英訳CERTIFIED TRANSLATION

公文書翻訳・契約書翻訳・法律翻訳サービス

法律翻訳専門:リーガル翻訳の栄古堂公文書翻訳・契約書翻訳・法律翻訳のリーガル公認翻訳サービスに携わるリーガルトランスレーション栄古堂-リーガル翻訳事務所では、アメリカのATA、オーストラリアのNAATI公認翻訳士を中心としたプロフェッショナル・トランスレーターやパラリーガルのチームを結成し、翻訳業務範囲を公文書翻訳・契約書翻訳・法律翻訳に特化し、法的専門性の高い文書の高品質な翻訳、アメリカのATA、オーストラリアのNAATI公認翻訳士による翻訳証明書の認証及び公証役場、大使館の公証取得サービスを低価格でご提供させていただいております。国際翻訳家連盟(Federation of International Translators、略称FIT)の正会員で認定プログラムを確立した翻訳者・通訳者の団体に所属する公文書の翻訳に於ける資格あるプロの翻訳者 (Authorized Translator) が翻訳文を認証し、適法に翻訳証明書 (Certificate of Translation) を発行します。リーガルトランスレーション栄古堂-リーガル翻訳事務所は、世界のトップランナーを維持するため日夜努力を重ねる日本企業の信頼できるパートナーとして「法律翻訳」、「契約書翻訳」、「公文書の公認翻訳」に於ける一層のサービス向上を目指します。

USCPA (U.S. Certified Public Accountant)受験出願書類の認証付きATA(NIES指定機関)翻訳者による公式翻訳

※婚姻、養子縁組、帰化等の事由で、成績証明書・卒業証明書に記載された氏名の変更申請書を提出する必要が生じた場合、氏名変更の事実を証明する公文書をNIES指定機関(アメリカ翻訳者協会)の認定翻訳者が英訳したものを原本とともにNASBAへ提出します。

NASBA向け戸籍謄本の公式英語翻訳書類の構成
以下の3種の書類を綴じて1セットにし、各ページに署名・認証印、又は割り印を押印します。

1.翻訳証明書(ATA Corresponding Memberの認証)
2.英訳(ATA Corresponding Member)
*Certified Copy of Family Register
3.戸籍謄本(原本)
※概算費用:10,000円
※公式翻訳を翻訳事務所から先方への書類到着が確認できる国際郵便、又は、メールで直接送付する場合は、
1.CPA試験のID番号
2.コーディネーターの電話番号、メールアドレス
3.送付先の郵便番号、住所などの必要情報を前以ってお知らせください。

  • NIESとは、NASBA(National Association of Boards of Accountancy)が運営する学歴評価機関、NIES(NASBA International Evaluation Service)のことです。
  • 戸籍謄本の英訳例
  • 【認証翻訳書類】 A4サイズ/公式なカバーレター、レターヘッドを使用/公認翻訳者の認証印、署名、 プロ翻訳者のステータス、正規会員登録番号、連絡先の詳細を記載

翻訳認証受付

× ×

※年末年始は翻訳認証サービスをお休みさせて頂きます。

電話による対応 午前9:00〜12:30
電話による対応 午後2:30〜5:30
×:お休みですが、Email/FAXは受信します。

〒252-0816
神奈川県藤沢市遠藤746-24
TEL 0466-86-5901
FAX 0466-86-5902
kato@legal-translation.jp