リーガルトランスレーション栄古堂:ATA & NAATI Certified Translators

English
0466-86-5901
Email: kato@legal-translation.jp

個人情報保護ポリシーPRIVACY POLICY

個人情報保護ポリシー:リーガル公認翻訳の栄古堂 (0466-86-5901)

法律翻訳専門:リーガル翻訳の栄古堂リーガルトランスレーション栄古堂では、グローバル人の一員として、国内外の法令や規則を遵守することはもとより、高い倫理観に基づいて、顧客の個人情報や秘密情報を安全に保護し、適正な管理を実行し、機密保持契約(NDA=Non-Disclosure Agreement)の締結も対応します。これまでに培った専門的知識・技術を最大限に活かし、お客様のニーズに対応した最適なサービスを常に提供することこそ、最も重要な私たちの使命であると考えます。

安全に保護・管理する個人情報の種類

  • 翻訳の原稿(CD、ワード文書、原本、コピー、スキャンデータ)
  • 翻訳事務所で作成する翻訳文書(CD、ワード文書、プリント)
  • 電子メール
  • 委任状
  • 実印の印鑑登録証明書
  • 大使館宛のレター
  • 翻訳事務所で作成する納品用の伝票
  • 封筒
  • その他の顧客からご提供頂く個人情報、秘密情報、参考資料

個人情報の利用目的

個人情報は、リーガルトランスレーション栄古堂の翻訳事務所から翻訳製品・公証翻訳サービスを提供することのみを目的として利用致します。

個人情報の適正・安全な管理体制

お預かりした個人情報等は、納品が完了するまで適正・安全に管理致します。 公式翻訳の再発行をご希望のお客様の為に利用目的の範囲内で、翻訳文書を施錠可能な場所及び情報管理上、安全な場所に保存期間を定めて保管することがあります。

具体的な措置

  • セキュリティ確保のためのシステム・機器等の整備、パスワードの設定
  • 翻訳事務所内部の責任体制の確保(個人情報保護管理者のみによるアクセス管理)
    個人情報保護管理者(アクセス権限者):加藤正志
  • 翻訳文書の保存期間:1年6ヶ月間
  • その他の個人情報はすべて、翻訳製品・公証翻訳書類の納品後、抹消致します。

翻訳文書の保存期間中のディスカウントサービス

  • 認証翻訳書類の再発行
  • 更新後の原稿による認証翻訳書類の部分的な校正処理
  • 保存データを利用し、NAATI、大使館、アポスティーユなどの公証のみを取得するサービス
  • 注1:公式翻訳の再発行のご依頼時にすでに翻訳文書の保存期間が過ぎているときは、データはすべて抹消済みとなっておりますので、正規の翻訳料金を申し受けます。
  • 注2:公式翻訳の再発行のご予定のないお客様の個人情報は納品完了後、すべて抹消致しますので、ご注文の際にスタッフにその旨お申しつけください。

第三者への個人情報の提供

下記のケースを除き、個人情報を第三者に開示または提供することはありません。

  • 公証取得に際し、フィリピン大使館、シンガポール大使館、アラブ首長国連邦大使館などに提出する翻訳書類のコピー
    (大使館の控えとして)
  • シンガポール大使館に提出する翻訳認証の使用目的が分かる英文書類(シンガポール大使館宛の手紙など)
  • 認証謄本、認証書類を取得するときに大使館や公証役場へ提出する委任状及び実印の印鑑登録証明書
  • 納品の際に作成する運送会社の伝票

翻訳認証受付

× ×

※年末年始は翻訳認証サービスをお休みさせて頂きます。

電話による対応 午前9:00〜12:30
電話による対応 午後2:30〜5:30
×:お休みですが、Email/FAXは受信します。

〒252-0816
神奈川県藤沢市遠藤746-24
TEL 0466-86-5901
FAX 0466-86-5902
kato@legal-translation.jp